大学3~4年対象

※インターン希望の1~2年生も大歓迎!
参加無料
少人数制
スーツNG
私服で参加

ベスジョブとは?

wisdomが主催する、少人数制の企業説明会。毎回、職種や業界別のテーマが設けられ、座談会形式で行われるのが特徴。企業と学生がコミュニケーションを取りやすく、ベターではなく、ベストなジョブ(仕事)とのマッチングを図るイベントです。

参加するメリット

  • 新潟県内の企業が出展。地元で就職したい人におすすめ。
  • 「営業職」「食品業界」など、回ごとのテーマに沿った企業が出展。興味のある分野を深く理解する機会に。また、知らなかった企業に出会える可能性も。
  • 少人数制(1回につき企業4〜5社、学生10〜15名)のため、採用担当者から顔と名前を覚えてもらいやすく、その場でインターンシップが決まる可能性も。
  • 服装は私服(リクルートスーツNG)で、会場はwisdom内の『WithCafé』。かしこまらず、緊張せずに参加できる。
  • 参加費は無料(要予約)。
当日の流れ
  • 企業プレゼンテーション(1社15分×各社)

  • 座談会(企業1社に対して、学生3,4人程度)

    1社20分×各社 会社のことや、就活のことをざっくばらんにお話しいただけます。

  • ベスジョブ延長戦

    座談会後、もっと詳しく話を聞きたい企業とお話をする時間です。

  • アンケート

    会社見学・インターン・選考に進みたいかなどのアンケートにご回答していただきます。

  • 企業からの案内メール

    後日、企業から案内メッセージが届きます。
    (頂いた名刺の連絡先に学生から直接連絡してもOK)

よくある質問

途中参加(途中退出)は可能ですか?

可能です!

参加企業に関する質問に限らず、ES対策や面接相談など、就活に関する相談は可能ですか?

可能です!
企業目線でのアドバイスは、業界の垣根を超えて役に立ちます!

相談したいことは具体的に決まっていませんが、参加しても大丈夫でしょうか?

大丈夫です!
質問例リストを配布しているので、その中から聞きたい質問を選んで相談することもできます!

就職について何もわからないのですが、参加しても大丈夫でしょうか?

もちろん大丈夫です!
一緒に0から就職活動を始めていきましょう!

ベスジョブから会社訪問、インターン参加、選考、採用に
つながることはどれくらいありますか?

昨年度は、採用9件、インターンシップ26件が実現しました!ネットでは求人情報を掲載していない企業のインターンシップ、本選考もありました。

就活個別相談サービス
自己分析、ES添削、
面接、相談まで
なんでもお悩み解決!

スタッフ紹介

代表取締役 金子 専1969年8月6日、新潟県新潟市西区内野生まれ。関東の大学を卒業後、東京の旅行代理店に勤務。結婚を機に帰郷し、実家の仕出し屋を経て、2008年4月、新潟大学前に株式会社コスモツーリストを起業。社長として働く傍ら、経営者としてのスキルアップを図るため、新潟大学経済学部(夜間主)に通い、卒業した新大OBでもある。サークル合宿や卒業旅行の打ち合わせをする中で、学生から就職活動の悩みを聞く機会も多く、社会人になった新大OBを招いてざっくばらんに相談できる会を個人的に実施。毎年1回の恒例イベントとなっていた。2020年、コロナ禍で旅行業が不振となったことを機に、7月1日、株式会社wisdomを設立。15年間、旅行業を通じて築いた学生やOBとの信頼関係をベースに、新潟の学生と企業のいい出会いをサポートする。また就職活動や起業に関する講演活動にも力を入れている。

wisdomのお隣、「大学生の旅行に特化した旅行会社」である『コスモツーリスト』でも代表を務めています。人呼んで「西区のおしゃべりおじさん」。就活や旅行に関することはもちろん、「車を買いたい!」「引っ越したい!」「起業したい!」といった、学生生活に関することなら何でもご相談ください。沢山アドバイスいたします!

  • スタッフ 井口 宗衡

    新潟大学人文学部OB。これまで就活イベントを年間20回以上手掛けてきた。かつては学習塾や国語科教師として勤務経験あり。学生との個人面談を行い、思いが伝わるエントリーシートの書き方のアドバイスと添削、面接対策を行う。

  • スタッフ 小日山 隼輔

    2023年中途入社。高崎経済大学地域政策学部出身。学生との面談、イベント進行、企業フォローと『にいがた求人図鑑』の編集を担当。取材経験や文章力を活かし、地元企業の魅力を最大限に伝え、学生それぞれの魅力をエントリーシートに落とし込む手伝いをする。

  • インターン生 飯沼 亜里紗

    新潟国際情報大学経営情報学部4年生。人材系企業内定。wisdomではイベントの企画・運営、Instagram運用、就活生との面談を担当。母校での就職講演会も企画。面談では、学生である自身の目線を活かして、日々迷える就活生のサポートをする。

  • インターン生 市川 真由

    新潟大学人文学部3年生。wisdomではイベントの企画・運営とInstagram運用を担当。自身も就職活動を行ってきた中で、なりたい社会人像に近づくための課題解決力を身に付けるべく、持ち前の吸収力を活かして日々奮闘中!

よくある相談

就活は何から始めたら良いか
分からない!

何をしたいか、どこで働きたいかですべきことが変わってくるので、ゴールを設定するために自分自身を知りましょう。イチからサポートします!

自己分析を手伝ってほしい

AIを用いた性格分析レポートも使って、自己分析をお手伝いします!

やりたいことが分からない

1on1の面談で丁寧にヒアリングします。
一緒にやりたいこと探しましょう!

ES添削をしてほしい

ES添削いたします! 県外企業のESも良いですよ。まだ書いていない人、書き方が分からない人もご相談ください。

会社の探し方、選び方が分からない

レクチャーします。
一人一人に合った会社を直接ご紹介もします。

まずはお気軽にご相談ください!
スタッフが一人ひとりに合った
アドバイスをします。

学生の声

26卒 渡邉 瞬さん
大学名

新潟大学 経済科学部

内定企業先

首都圏 携帯電話販売代理店

wisdomを利用したきっかけ・経緯

合宿や旅行でコスモツーリストさんにお世話になった際に、紹介していただいたこと。

ベスジョブに参加して良かったこと

新潟県内の色々な業界の企業のお話を聞くことが出来たこと。

個別面談を利用して良かったこと

自己分析の段階から丁寧に付き合ってくださって、最後まで伴走してくださること。

こんな人にはwisdomがオススメです!

県内企業に興味がある人、就活を何から始めればいいかわからず困っている人。

26卒 H . Sさん
大学名

新潟大学 理学部

内定企業先

中部電力株式会社

wisdomを利用したきっかけ・経緯

部活動でフリースペースを利用した際に、就活支援も行っていることを知ったこと。面接練習を目的として利用した。

ベスジョブに参加して良かったこと

様々な企業を知ることが出来たこと。企業の方と距離が近いこと。

個別面談を利用して良かったこと

1対1かつ対面で相談ができること。丁寧なフィードバックをもらえること。

こんな人にはwisdomがオススメです!

就活対策で何をしたらいいのかわからなくなっている人。面接練習の数をこなしたい人。行きたいと思える企業が見つけられていない人。

26卒 S . Hさん
大学名

新潟大学 工学部

内定企業先

首都圏 自動車関係メーカー

wisdomを利用したきっかけ・経緯

就職活動を始めるにあたって、どのように動けばいいかわからなかったため。

ベスジョブに参加して良かったこと

今まで見ていなかった企業の方と話すことで、自分の視野を広げられたこと。

個別面談を利用して良かったこと

エントリーシートや面接の内容について、客観的な視点で質問をしてもらえたため、考えをより深めることが出来たこと。

こんな人にはwisdomがオススメです!

就職活動について、少しでも悩みがある人にはオススメです!

26卒 A . Eさん
大学名

新潟大学大学院
自然科学研究科

内定企業先

県外 半導体関連企業

wisdomを利用したきっかけ・経緯

先輩に面接対策の相談をした際に、勧めてもらったためです。

ベスジョブに参加して良かったこと

気楽に企業の方とお話することができて、これまで知らなかった業界や企業について興味を持つきっかけになりました。

個別相談を利用して良かったこと

模擬面接のフィードバックを通じて、より相手に伝わりやすい話し方や構成を教えていただきました。理系の研究内容を説明する際に、「説明が誰にでも理解しやすい内容かどうか」について評価していただいたため、実際の面接でも「わかりやすい説明だった」という言葉を頂くことができました。

こんな人にはwisdomがオススメです!

自分が何に興味があるのか見つけたい人や、社会人の方との模擬面接を行いたい人、気軽に就職活動の相談ができる場を求めている人には強くお勧めします。

25卒 遠藤 珠羽さん
大学名

新潟大学 経済科学部

内定企業先

フクダハウジング株式会社

wisdomを利用したきっかけ・経緯

企業の個別説明会に行った際に、たまたまwisdomスタッフのお知り合いの方がいて、紹介していただいたことです。

ベスジョブに参加して良かったこと

企業の方と直接お話できる機会が得られたことです。人事や役員の方がいらっしゃるので、「面接でどこを見ているのか」といった、普段はあまり聞けないことも聞くことができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。

こんな人にはwisdomがオススメです!

「就活を始めたいけど何から始めればいいのかわからない」という方は、特におすすめだと思います。その人に合わせた就活のプランを考えてくれます。また、「企業の方に聞きたいことはあるけど、大きいイベントで質問するのは恥ずかしい」という方にもおすすめです。企業の方と少人数でお話できるのでとても質問しやすいです。新潟で就職を考えている人はぜひ利用してみてください!

25卒 細田 亜耶野さん
大学名

新潟大学 法学部

内定企業先

新潟県庁

wisdomを利用したきっかけ・経緯

知人からの紹介がきっかけで利用しました。

個別相談を利用して良かったこと

面接について、様々な視点から質問をしてくださり、事前準備に役立ちました。また、模擬面接では、フィードバックやアドバイスをたくさん頂けたので、面接本番に向けた対策にも役立ち、本番でも自信を持って挑むことが出来ました。

こんな人にはwisdomがオススメです!

面接に慣れておきたい方にオススメです。想定質問をたくさんしてくださるので、本番でどんな質問が来ても困らないような対策が出来ると思います。

25卒 阿部 琉聖さん
大学名

新潟国際情報大学
経営情報学部

内定企業先

株式会社近藤組

wisdomを利用したきっかけ・経緯

ゼミ活動で関わった先輩から紹介してもらったことがきっかけで、大学で開催されたベスジョブに参加しました。

ベスジョブに参加して良かったこと

固い雰囲気で話すのが苦手なので、フランクに話せるのが良かったです。また、社会人の方と話す練習になったので、別で会社訪問や説明会に参加した際に質問することが上達しました。人脈も広がりました。

個別相談を利用して良かったこと

自己分析は、1人でやるよりも効率的に進みました。ES添削もプロに添削してもらえるので、クオリティが高められました。また、合説に参加しただけでは見つけられなかったであろう、それまで知らなかった良い企業とも出会えました。自分には向いていないと思っていた業界、職種にも、向いている企業はあると思います。

25卒 清野 拓斗さん
大学名

新潟国際情報大学
経営情報学部

内定企業先

第四北越証券株式会社

wisdomを利用したきっかけ・経緯

大学で開催されたベスジョブが面白かったので、それ以降のベスジョブにも参加し、個別相談も使うようになりました。

ベスジョブに参加して良かったこと

実際に社長や人事の方と話せて、色々なことが聞けて良かった。対面で話せるので、オンラインではわからないその場の空気感もわかるので、質問がしやすかった。

個別相談を利用して良かったこと

自分だけで考えていたら、自己分析など浅いところで終わっていたと思うが、相談したことで、自分でも気づけないところまで気づけて良かった。学生とスタッフの距離が近く相談しやすかった。また、自分に合いそうな企業を紹介してもらえるのも良い。

25卒 秋野 聖菜さん
大学名

新潟大学 理学部

内定企業先

株式会社星光堂薬局

wisdomを利用したきっかけ・経緯

当時興味のあった、エンタメ業界がテーマのベスジョブの情報が、Instagramで流れてきたことです。2年生の3月で、そろそろ動かないとかな、と思っている時期でした。

ベスジョブに参加して良かったこと

色々な企業の方とお話して、「こういう考え方もあるんだな」という学びが得られたことです。「得意なことを仕事にする」という考え方について聞いたことがきっかけで、小売業界を考えるようになりました。
また、単純に色々な企業の方とお話して、視野を広げられたことも良かったです。

個別相談を利用して良かったこと

自己分析が苦手だったので、一緒に考えてくれたのはありがたかったです。ロジック・ブレインは、確かに当たっているなと感じました。
ESに関して書き方が分からない状況からもサポートしてもらえたこと、添削もたくさんしてもらえたことがありがたかったです。
その他にも、様々な就活の相談を聞いてもらえました。

25卒 高橋 侑士さん
大学名

新潟大学 法学部

内定企業先

株式会社廣瀨

wisdomを利用したきっかけ・経緯

休学明けで就職活動の方向性に迷っていた頃、大学の同期の友人に紹介されたのがきっかけです。

ベスジョブに参加して良かったこと

少人数かつ業種を絞って開催されるので、大規模な合説のように気後れすることなく、気楽に参加することが出来ました。少人数でフランクな雰囲気の中、赤裸々に話を聞くことができるので、新潟県内での就職を考えている方だけではなく、業界の内情を知りたい方にもおすすめのイベントです。

個別相談を利用して良かったこと

最初から最後まで担当スタッフからアドバイスが貰えるため、普段は緊張するような対面での面談も、打ち解けた雰囲気で進めることが出来たのが良かったです。また担当以外のスタッフの方との面接練習も可能であるため、実践的な力が身に付きました。スケジュール調整を柔軟に対応していただけたのもありがたかったです。

25卒 佐野峯 羽那さん
大学名

新潟大学 農学部

内定企業先

株式会社INPEXエンジニアリング

wisdomを利用したきっかけ・経緯

友人からの紹介です。

ベスジョブに参加して良かったこと

人事の方との距離が近く、同号説明会や各企業の説明会よりも、ゆっくりと話ができたことです。

個別相談を利用して良かったこと

1人では対策が難しい、面接練習をしていただけたことです。自分の課題を客観的に伝えてくれるので、非常に勉強になりました。wisdomで何回も練習できたので、本番もいい緊張感の中で面接ができました。

25卒 寺澤 茉奈香さん
大学名

新潟国際情報大学 国際学部

内定企業先

株式会社星光堂薬局

wisdomを利用したきっかけ・経緯

新潟大学生の知人に詳細を教えてもらい、「1回行ってみるといいよ」と勧められたことです。それ以前も近くを通った際に見かけていて、存在は知っていました。

ベスジョブに参加して良かったこと

雰囲気が固くないので、質問がしやすかったことです。また、大規模な合同説明会と違って、企業の方から名刺をもらえたこと、顔を覚えてもらえたことも良かったです。

個別相談を利用して良かったこと

ESについて、添削だけでなく、構成や執筆材料についても、一緒に考えてもらえたことです。また、学校よりも予約が取りやすく、年齢の近いスタッフの方が対応してくれて話しやすかったです。

25卒 渡辺 乃愛さん
大学名

新潟国際情報大学
経営情報学部

内定企業先

株式会社マツモトキヨシ甲信越販売

wisdomを利用したきっかけ・経緯

ゼミの授業でwisdomの方と関わる機会があり、それがきっかけで就活に関する不安な気持ちを打ち明けるようになりました。

ベスジョブに参加して良かったこと

1回の参加で似ている業種の企業を複数知ることが出来るので、違いを明確にしやすいことです。座談会では、同じ就活生の本音を聞けること、企業の方と距離が近いので覚えてもらえること、友達同士で気軽に参加できることが良かったと思います。また、基本的に土曜日の午前中で終わるので、他のイベントと違って丸一日潰れないのも良かったです。

個別相談を利用して良かったこと

相談する前は「焦っているけど、何をしたらいいかわからない」という状況で、困らせてしまうのではないかと思っていました。しかし、悩みを伝えることで頭の中が整理出来たり、スタッフの方のアドバイスで就活の進め方に見通しが立ったりと、行ってみると自分が成長したことが実感できました。自己分析から、本格的な選考対策まで、手厚く迅速に対応してくれるので、不安が解消できてモチベーションが上がりました。

25卒 石橋 広大さん
大学名

新潟大学 農学部

内定企業先

首都圏 専門商社

wisdomを利用したきっかけ・経緯

友人がwisdomで就活サポートをしてもらっていると知ったことです。就活を始めた頃は周りに相談できる相手がいなかったので、情報収集や相談ができることに興味を持ちました。

ベスジョブに参加して良かったこと

企業の人事の方に、ほぼ個別で就職に関する質問で出来ることです。企業がどのような人材を求めているのか知ることが出来ました。そこで得られた学びを活かして就活に臨めたことが、内定獲得につながったと思います。

個別相談を利用して良かったこと

周りに就活について気軽に相談できる相手がいなかったので、就活に詳しいスタッフの方に相談できる環境があったのは、とても心強かったです。ESや面接について、細かくアドバイスを頂けたおかげで、無事に内定を獲得できました。

25卒 影山 智美さん
大学名

新潟大学 人文学部

内定企業先

河合塾グループ

wisdomを利用したきっかけ・経緯

2年生の2月に、Instagramで広告を見て、フリーWi-Fiとドリンクバーに魅力を感じて来店しました。その時に、スタッフの方から就活相談について紹介していただき、ちょうどその頃は教員を目指すことをやめた時期だったので、利用しました。

ベスジョブに参加して良かったこと

幅広い業界の方と話せて、視野が広がったことです。自分からは目を向けなかったであろう業界の方からも、話を聞く機会が得られました。また、社会人と話す機会を通じて、適切な話し方を身に着けられ、面接に抵抗や過度な緊張感を持つことなく望むことが出来るようになりました。

個別相談を利用して良かったこと

その時々でやるべきことや、そのスケジュールが整理されたことです。特に、大学3年生の6~7月頃は、3年生向けの合説が始まり焦っていたのですが、第三者の視点で客観的にアドバイスがもらえて良かったです。また、エントリーシートの添削を通じて、他者からお墨付きをもらった状態で提出できたので、安心感を得られました。最初に書き方やまとめ方を教わったので、以降は自分で納得のいくものを書けるようになりました。就活を進めていく中で、随時自分に足りないものを補うことが出来たと感じます。

25卒 仲嶋 竜之介さん
大学名

新潟大学大学院
自然科学研究科

内定企業先

コスモエネルギーホールディングス株式会社

wisdomを利用したきっかけ・経緯

親からの紹介で、就活のサポートしてくれる場所があると知ったから。

個別相談を利用して良かったこと

客観的な視点でのアドバイスや意見がとても参考になった。ES添削や面接練習はもちろん、自己分析のような基本的なところからサポートしてくれるので、有利に就活を進めることが出来た。

こんな人にはwisdomがオススメです!

就活を始めたばかりの人はもちろん、既にある程度進めている人にもオススメです。また、就活に対してばくぜんとした不安を抱えている人には、wisdomは大きな助けになると思うので、どんどん活用してみてください。

25卒 S . Mさん
大学名

新潟大学大学院
自然科学研究科

内定企業先

国家公務員(一般職・技術)

wisdomを利用したきっかけ・経緯

5月頃に、公務員講座受講生のオープンチャットで知りました。面接練習の回数を増やしたいと思い、利用しました。

個別相談を利用して良かったこと

ESの内容や面接練習の回答について1つ1つ掘り下げていただけたこと、些細な質問にも丁寧に回答してもらえたことが特に良かったです。
また、LINEで気軽に予約ができ、直前期の応募にもかかわらず面接練習を複数回行わせていただけたので、自信をもって面接に臨むことができました。

こんな人にはwisdomがオススメです!

公務員・民間関係なく、就活の進め方が分からない、相談したいという方におすすめです。

25卒 T . Sさん
大学名

新潟大学 経済科学部

内定企業先

株式会社Hakuhodo DY ONE

wisdomを利用したきっかけ・経緯

就職活動を始めるにあたり、先輩からの紹介がきっかけで利用しました。

ベスジョブに参加して良かったこと

新潟県内各企業の方々と、直接お話ができたことが良かったです。

個別相談を利用して良かったこと

添削していただいたことで、エントリーシートの作成がスムーズにできたことが良かったです。

25卒 R . Iさん
大学名

新潟大学 法学部

内定企業先

新潟市役所(一般行政)

利用したきっかけ・経緯

4月頃に友人から紹介してもらったことがきっかけです。
面接練習の回数を増やしたい、民間企業のエントリーについて相談したい、と思って利用しました。

個別相談を利用して良かったこと

面接練習では、1つ1つの回答をしっかり掘り下げてくれたこと、公務員講座では対策してくれない民間企業の面接も対応してくれたことが良かったです。また、LINEで手軽に予約できて、煩わしさが無いことも良かったです。

こんな人にはwisdomがオススメです!

新潟県内で就職したい人はもちろんですが、個別で時間をとってESや論作文を見てほしい人、面接練習の回数を増やした人にもオススメです。

25卒 T . Sさん
大学名

新潟大学 経済科学部

内定企業先

株式会社諸長

wisdomを利用したきっかけ・経緯

ベスジョブのテレビCMを見たことがきっかけで利用しました。

ベスジョブに参加して良かったこと

様々な業界の方々からお話を聞くことが出来て、視野が広がったことです。また、あまりかしこまらず、カジュアルな雰囲気で座談会を行うので、合同説明会では聞きづらいことも聞くことができ、より深く知ることができました。

個別相談を利用して良かったこと

最初から最後まで手厚くサポートしていただけたことです。私は文章力に不安があったので、エントリーシートの添削やアドバイスは非常にありがたかったです。また、就活に対する悩みや不安事の相談にもたくさん乗ってくださったので、1人で思い悩むことなく就活を進めることができました。

25卒 T . Kさん
大学名

新潟大学 経済科学部

内定企業先

県内 食品メーカー

wisdomを利用したきっかけ・経緯

wisdomが運営しているフリースペースを利用している友人から、就活支援について紹介してもらったことがきっかけです。

ベスジョブに参加して良かったこと

人事の方から、「魅力的に見える就活生の特徴」や、「採用する際に見ているポイント」など聞けたことです。また、意識の高い就活生と交流をして、良い刺激をもらえたことも大変有意義でした。

個別相談を利用して良かったこと

自己分析や面接対策など、丁寧に説明、指導していただけたことです。特に自己分析については、とても親身になって話を聞いてくださいました。自分が本当にやりたい仕事は何か、譲れないポイントは何かなど、 就活生の本心を引き出してくれるので、企業選びがしやすかったです!

25卒 S . Oさん
大学名

新潟大学大学院
自然科学研究科

内定企業先

国家公務員(総合職)

wisdomを利用したきっかけ・経緯

友人からの紹介がきっかけです。

個別相談を利用して良かったこと

ESの添削や面接練習が複数回できたことです。大学のキャリアセンターでは1企業につき1回しかESの添削や面接練習ができないと聞いていたのですが、wisdomで何度も添削や練習を行うことで、文章力や会話力に磨きをかけることができました。

こんな人にはwisdomがオススメです!

民間企業志望の人だけでなく、公務員を志望している人でも、同様にES添削や面接練習で利用することができるので、就職活動を行っているすべての学生におすすめです。

25卒 R . Iさん
大学名

新潟大学 工学部

内定企業先

株式会社LIXIL

wisdomを利用したきっかけ・経緯

同じ学部の友達からの紹介で利用しました。大学院に行くつもりは無かったので、3年生の7月頃に、就活のスタートを切るきっかけとしてイベントに参加しました。

ベスジョブに参加して良かったこと

ハウスメーカーやリフォーム会社、ゼネコンなど、色々な業種について、具体的にどのようなことを行っているのか、実際に会社の人から話を聞くことが出来たことです。その後の業界研究にも繋がりました。

個別相談を利用して良かったこと

文章力に不安があったので、エントリーシートで使えそうな経験材料を見つけてもらえたこと、エントリーシートや履歴書を添削してもらえたことはありがたかったです。また、面接について実戦形式で練習することができたのも良かったです。就活の基盤(考え方や方法)を固めるのにとても役立ちました。

25卒 A . Hさん
大学名

新潟大学 経済科学部

内定企業先

県内 住宅関係

wisdomを利用したきっかけ・経緯

多くの友人がwisdomを利用して順調に就職活動を進めていたので、自分も利用したいと思うようになりました。

個別相談を利用して良かったこと

ちょっとした疑問もすぐに質問できる環境のため、就職活動に対する不安をすぐに取り除けたことです。自分のやるべきことや改善すべきことが明確になり、無事に就活を終えることが出来ました。

こんな人にはwisdomがオススメです!

就職活動をどう進めていけばいいか分からない人、とりあえず相談に乗ってほしい人、就職活動を進めていくうえで心の支えが欲しい人にはオススメです。

25卒 S . Mさん
大学名

新潟大学 人文学部

内定企業先

首都圏 民間教育業

wisdomを利用したきっかけ・経緯

友人に誘われたことがきっかけでベスジョブに参加し、その後は個別面談も利用するようになりました。

ベスジョブに参加してよかったこと

企業の人事の方と直接お話しできる機会をいただけたことです。説明会よりもラフに話せるので、自分の就活の悩み相談やその方の個人的なキャリアのお話を聞けて、より視野が広がったように思います。

個別相談を利用して良かったこと

就活のペースメーカーとして伴走していただけたことが大きな魅力だったと思います。次回の面談までに何をやるか、前回の面談から何ができたか、ということを一緒に振り返っていただくことで少しずつ就活の準備を進めることができました。

25卒 M . Tさん
大学名

新潟大学 農学部

内定企業先

県外 地方公務員(技術職)

wisdomを利用したきっかけ・経緯

先に利用していた友人からの紹介がきっかけです。

個別相談を利用して良かったこと

私は新潟県外の自治体を希望していたため、県外で就職活動を行っており、オンラインで面接対策をしていただきました。こちらの細かな要望に合わせて面接練習を対応してくれたため、利用して良かったと思います。

こんな人にはwisdomがオススメです!

私は公務員志望だったため、ES添削と面接対策をメインに活用していましたが、それ以外にも数多くの企業とコミュニケーションを取ることが出来るので、まだ就活を始めたばかりの人にも、志望企業が決まっている人にもオススメです。

フリースペース
Wi-Fi、無料ドリンクバー
コンセント完備

お昼休憩やレポート作業等にご利用いただけます。

Wi-Fi、無料ドリンクバー
コンセント完備

お昼休憩やレポート作業等にご利用いただけます。

開催場所・店舗概要

wisdom 採用情報

wisdomで一緒に働きませんか?
学生サポートをメインに
様々な事業を展開しております。

企業様からのイベントの
お問い合わせはこちら